透き通るような肌を手に入れたい!たるみを解消させたい!
そう願う男性も少なくないと思います 。
男性は身だしなみとして「髭剃り」をする機会が多く、カミソリ負けして肌がぼろぼろになることもありますよね。
そんな肌の悩みなどを解消するのが「フェイシャルエステ」です。
メンズのフェイシャルエステは肌をキレイにするだけではなく、顔の印象までガラリと変えてくれます。
本記事では、今男性から注目されているメンズフェイシャルエステの施術や効果、そしておすすめのメンズフェイシャルサロンを紹介しています。
フェイシャルエステデビューをしてみたいメンズはチェックしてみましょう!
目次
■メンズフェイシャルエステの効果
■メンズフェイシャルエステの施術の種類
・フェイスピーリング
・クレンジング
・イオン導入
・フォト(光)フェイシャル
・リフトアップ
・アンチエイジング
■おすすめのメンズフェイシャルサロン5選
・エルセーヌMEN
・メンズラクシア
・ダンディハウス
・MEN’S TBC
・スリムビューティハウス Men’s SLIM
■さいごに
メンズフェイシャルエステの効果
フェイシャルエステとは、一般的に顔から肩にかけて施術することを言います。
ハンドマッサージやマシン、フェイスマスクなどを使用し、肌質に合わせたアプローチ方法で肌をケアします。
男性がフェイシャルエステを受けることで、以下のような効果を得られます。
・顔全体が引き締まるため、メリハリのある顔になる
・毛穴詰まりや汚れが落ちることで、顔の印象が明るくなる
・毛穴の黒ずみが解消されて、肌がツルツルになる
・目の周りの筋肉がほぐれるため、眼精疲労が解消し目力もアップする
・表情筋が鍛えられ、アンチエイジング効果を得られる
・日常から離れた空間とマッサージでリラクゼーション効果を得られる
男性は女性よりも皮脂の分泌が多い分、何もしないでいると清潔感が失われていきます。
肌をしっかりとケアし、コンディションを定期的に整えることで顔の印象が大きく変わり、周りに良い印象を与えられるようになります。
「顔」は、第一印象を決定付ける大事な部分だからこそ、プロの力を借りケアしてあげることが重要です。
メンズフェイシャルエステの施術の種類
こちらの項目では、代表的なメンズフェイシャルエステの施術の種類を解説します。
フェイスピーリング
人間の皮膚は、角質層で構成されています。
角質は、外気や紫外線やウィルスから肌を保護する役割を担っており、健康的な方であれば28日サイクルで古い角質が剥がれ落ちます。
古い角質から新しい角質へ生まれ変わることをターンオーバーと言いますが、加齢や生活習慣の乱れにより、上手くターンオーバーができないこともあります。
ターンオーバーが乱れると、脂性肌と言って脂っぽい肌になったり、ニキビができる原因になります。
特に男性は女性と比較して皮脂の分泌量が多いため、脂性肌になりやすい傾向にあります。
古い角質を除去する対処法として「フェイスピーリング」
という施術方法があります。
ピーリングを行うと、消しゴムのカスのようにポロポロとした角質が剥がれ落ちます。
フェイスピーリングの中でも、果物に含まれる「酸」を顔に塗り、古くなった角質を除去する「ケミカルピーリング」が代表的な施術方法です。
クレンジング
男性は皮脂の分泌量が多いため、毛穴が黒ずみやすい傾向にあります。
「最近、毛穴の開きや黒ずみが気になる…」という男性には、クレンジング
がおすすめです。
メンズエステのクレンジングは、毎日の洗顔では落としきれない毛穴汚れを落とすため、酸素パック、スチーム、吸引などで施術を行います。
サロンによっては、ハンドマッサージ付きの施術を行うエステもあります。
クレンジング効果により顔の肌全体が明るくなるため、印象がガラッと変わります。
イオン導入
日ごろの肌ケアの1つとして化粧水を塗る方も多いと思います。
化粧水を塗るだけでは肌の表面のみをケアすることしかできませんが、イオン導入を行うことで肌の奥をケアすることができます。
イオン導入は皮膚に微弱な電流を流すことでイオン化させ、ビタミンCやプラセンタなどの有効成分を肌の奥深い部分に浸透させる施術方法です。
有効成分を肌の奥へと送り込むことで肌本来の力を底上げし、ハリのある肌に導く効果があります。
フォト(光)フェイシャル
フォトフェイシャルは、光で肌を美しくする施術方法です。
広範囲の光を照射することで、シミ、くすみ、赤ら顔、毛穴など、さまざまな肌トラブルを解消します。
ここで「フォトフェイシャルと光フェイシャルの違い」についても触れたいと思います。
それぞれ、施術できる場所とエネルギー出力の強さが異なります。
フォトフェイシャルは美容クリニックで受けられ、光フェイシャルはエステサロンで受けられます。
美容クリニックで使用されるフォトフェイシャルは光の出力が高い分効果も高めですが、肌質によってはトラブルが起きる可能性もあります。
反対に光フェイシャルは、美容クリニックほどの出力はありませんが肌への負担は少なめ、という特徴があります。
リフトアップ
表情筋の衰えによるたるみや二重顎は、若々しさを奪い老けた印象を持たれやすくなります。
たるみ、二重顎、むくみに悩まされている方には「リフトアップ」がおすすめです。
メンズエステサロンでは、ラジオ波(RF)、EMSフェイシャル、超音波マシンやハンドマッサージでリフトアップの施術を行います。
リフトアップすることで、衰えていた表情筋が鍛えられフェイスラインがすっきりし、若々しい肌と輪郭を取り戻すことができます。
アンチエイジング
全体的に肌の衰えを感じ始める30代以降の方の中には、アンチエイジングを目的にフェイシャルエステを受ける方も少なくありません。
毛穴や頬のたるみ、しわ、くすみ、ハリ感の減少などのトラブルには、ハンドマッサージやエステマシンでケアを行います。
一般的に、アンチエイジングケアは30代後半から行うというイメージがありますが、20代前半から始めると持続的な効果が得られやすいと言われています。
おすすめのメンズフェイシャルサロン5選
「エルセーヌMEN」は、グループとしては30年以上の実績がある老舗エステサロンです。人気エステサロンとしても「エルセーヌ」は上位に入っていることもあり、名前だけでも聞いたことがある方も多いことでしょう。
「エルセーヌMEN」は、ボディ、脱毛、フェイシャルなど、男性の美容のためのメニューが豊富に展開されています。美容以外にも、「Air GYM」というトレーニングプログラムを導入しています。
フェイシャルコースでは、光フェイシャルコースとフェイススリムコースが用意されています。
光フェイシャルコースは、光の力でニキビ、しみ、しわなどの肌トラブルに特化した施術が受けられます。
フェイススリムコースは、クレンジング→スーパーEXソニック(超音波)→ハンドトリートメントの流れで施術が行われ、むくみ、たるみ、二重顎が解消されます。
上記の施術の流れにプラスし、バイタリフト、リフティング、発汗パックからひとつ選択し、施術に追加してもらうことも可能です。
体験コースは3,300円(税込)と、フェイシャルエステの料金にしてはリーズナブルなので、お試しで受けてみたい方におすすめです。
「メンズラクシア」は、男性専用のトータルビューティーサロンです。
メンズエステサロンでは3冠を達成している実力派のエステサロンです。
ハンドエステをメインに、ヘッド、フェイス、ボディ、フットケアまで全身くまなく施術を行うため、体が持つ本来の機能を取り戻すことができます。
中でもフェイシャルエステは、「デキる男の顔になろう」を、コンセプトに表情筋、頭筋にアプローチしていきます。
「フェニックス」というマシンを使った施術も導入しています。
「フェニックス」は、光エネルギーとRF(高周波)を同時に照射し、光だけでは届かないところまで効果を発揮することが可能です。
また、ラクシアは生活習慣などのアドバイスも行ってもらえるため、丁寧なカウンセリングを受けたい方におすすめです。
「ダンディハウス」は、日本初の男性専用エステティックサロンです。
創業から30年以上の実績があり、利用者からも高い信頼を得ています。
フェイシャルコースでは、下記5つのコースがあります。
・フェイシャルフィットネス
・男のエイジングケア
・ディープクレンジング
・男の肌ケア
・フェイススリム
いずれも体験コースは7,000円(税抜)です。
それぞれの悩みにアプローチできる施術を受けることができます。
特にフェイシャルフィットネスでは、以下の流れで表情筋に徹底アプローチできるので、目元がすっきりし頬にもハリが出て、顔全体が若返ります。
①クレンジングトリートメントで毛穴汚れを徹底洗浄
②フェイシャルフィットネスPで電気刺激を利用し表情筋へアプローチ
③フェイシャルフィットネスMで、表情筋へ全面的にアプローチ
④ローションパックでクールダウンして終了
フェイシャル以外にも、ボディケアメニューも多くあり、全身の悩みをケアしてくれます。
北海道から沖縄まで全国230店舗以上にサロンを展開している「MEN’S TBC」は、40年以上の実績を持つ老舗メンズエステサロンです。
脱毛からボディ、ブライダル、フェイシャルまで豊富に扱っている「MEN’S TBC」ですが「フェイシャルコース」は定評があります。
「MEN’S TBC」のフェイシャルコースは、男性の第一印象である「顔」をケアすべく、下記のような顔のさまざまなトラブルを、あらゆる角度から徹底ケアしてくれます。
・毛穴、ニキビ
・乾燥、小じわ
・くすみ、メラニン
・ハリ、弾力不足
肌の悩み別でメニュー、オプションが選べるため、個人の肌の悩みに合わせた最適なアプローチができるはずです。
「スリムビューティハウス Men’s SLIM」は、東洋美容を基本とした技術で施術を行います。
「健康的に美しくなろうとする力」を活かし、体への負担がなく施術を受けられるのも特徴のひとつです。
フェイシャルエステメニューに「男の美肌フェイシャルコース」というものあります。
①カウンセリング
②クレンジング
③洗顔
④エレクトロクレンジング(角質除去)
⑤生コラーゲン塗布
⑥バイオニックセルナー+メドナー(ハンドトリートメントで肌の届かない部分へアプローチ)
⑦Vスティックトリートメント(球体タイプのマシン。むくみ、くすみケア)
⑧フィニッシング(最後の仕上げケア)
以上8つのステップでハリやむくみをケアし、美肌を目指すことができます。
体験コースでは、美肌コースもダイエットコースも1,000円と非常にリーズナブルに受けられるため、お試しで顔周りをケアしてみたい方におすすめです。
さいごに
本記事では、メンズフェイシャルエステの種類や効果、おすすめのメンズフェイシャルサロンを紹介しました。
「エステサロン」と言えば女性限定のものと考える方もいるかもしれませんが、メンズフェイシャルエステは男性ならではの「表情筋引き上げコース」や「皮脂や角質を除去するコース」などがあります。
男性の美容も身近なものになってきた今だからこそ、フェイシャルエステを美容の一環に取り入れてみてはいかがでしょうか?